銀行と保険業

スイスの銀行、保険、年金基金の分野には、フルタイムで20万人以上が従事しており、その生産高は、国内総生産の約1割を占めている。資産管理の分野で世界の主導的な地位にあるスイスの金融業界は、国内経済、国民への貸付など金融サービス業の基本的な安定を保障している。銀行制度の始まりは、16世紀に遡る。

Swiss Reの建物のファサード
チューリヒに本社のあるSwiss RE は、世界で最も大きな再保険会社のひとつである。 © SwissRe, Leonardo Finotti, 2017

保険業と銀行は、スイス経済を支える柱である。生産高は、国内総生産の約1割を占めている。2020年、金融産業の生産高は、約680億フランで、この分野にフルタイムで従事する人の数は、約20万8800人だった。金融業界は、輸出に力を入れており、2019年には全体の24%が国外向のサービスだった。

スイスは、世界で最も重要な金融国の一つである。2019年、スイスは、世界全体の25%を占める国境を越える資産管理を行い、この分野で世界一となった。2019年、スイスの銀行は、7兆8930億フランの資産を管理し、そのうちの約半分は国外の資産だった。

スイス市場の半分を占める二大銀行

スイスには、約246の銀行がある(2019年)。国際的な二大銀行であるUBSとクレディスイスが市場の50%を占めている。残り50%を主に24の州銀行、外資系銀行、ライファイゼン銀行、信託銀行、地方銀行、貯蓄銀行、プライベートバンクが分配している。

直接的な付加価値の他に、多様で地域性のあるスイスの銀行は国内経済と国民への効率的な基本サービスや貸付、その他の金融サービスを供給している。

スイスの保険会社–保険料全体の4分の3は国外から

2019年、スイスの保険会社が集めた保険料は、2400億フランを超え、そのうちの約78%が国外からであった。保険業は、主に納税や投資により経済循環への重要な貢献をしており、2019年、彼らのスイスでの投資額は、約5700億フランに上った。

スイスに約200社ある保険会社は、6つの大きな企業集団に属している。スイスの巨大保険グループは、Zürich Insurance Groupで、Chubb、SwissRe、Swiss Lifeがそれに続く。